グラデーションスタイルの印象の違い!!!
![](https://i0.wp.com/odd-jobs.co.jp/wp-content/uploads/2019/11/IMG_20190706_231427_272.jpg?fit=3032%2C2160&ssl=1)
こんにちは。KUM店若林です。
今回はグラデーションスタイルでの印象の違いを紹介していきます。
では、グラデーションスタイルとは何か?
簡単に説明すると、段が入っているヘアスタイルでは無く、段は浅めで、重めなヘアスタイル。いわゆる「ボブ」といわれているヘアスタイルの事です。
とはいってもボブやグラデーションスタイルの中でも少しの違いでヘアスタイルの印象がガラっと変わる事も魅力です。
では、それをスタイル別で見ていきましょう!!
◆段の幅が少ない重めなヘアスタイル。
![](https://i0.wp.com/odd-jobs.co.jp/wp-content/uploads/2019/11/IMG_20190619_205724_073.jpg?resize=1024%2C707&ssl=1)
◆襟足に少しだけグラデーションを入れたヘアスタイル。少しづつ丸みが出て行き、やや重めなヘアスタイルですね。
![](https://i0.wp.com/odd-jobs.co.jp/wp-content/uploads/2019/11/DSC_2842-1.jpg?resize=1024%2C576&ssl=1)
◆上の写真に比べて、段の幅が広くなる事で、襟足はすっきりと、トップにはボリュームが出て行きます。綺麗な丸みですね。トップが潰れやすい方へおすすめです。
![](https://i0.wp.com/odd-jobs.co.jp/wp-content/uploads/2019/11/IMG_20190710_232754_106.jpg?resize=1024%2C835&ssl=1)
◆ここからは、グラデーションスタイルというよりかは、段をしっかりと入れたショートスタイルになります。
上の3枚の写真に比べて一番軽い印象ですね!!
そして、襟足にくびれがあるヘアスタイルは首筋、アゴラインがシュッとして細く見える事も特徴です。
![](https://i0.wp.com/odd-jobs.co.jp/wp-content/uploads/2019/11/IMG_20190629_200200_390.jpg?resize=1024%2C752&ssl=1)
◆最後の写真↓はグラデーションスタイルとレイヤースタイルをミックスしたヘアスタイルになります。
![](https://i0.wp.com/odd-jobs.co.jp/wp-content/uploads/2019/11/IMG_20190716_153327_173.jpg?resize=1024%2C877&ssl=1)
段の幅でこんなにも違う印象になるのです。
ヘアスタイルを変えると気分が上がります。
どんどんヘアスタイルを変えて楽しみましょう!!
この記事へのコメントはありません。